らいっちの買ったもの

購入した商品の感想を書き留めた日記系ブログ。商品レビューや使用感レポートをまとめています。

2019年04月

プランターの柔らかくて少ない土に園芸支柱を立てると強風で支えにならずに支柱が倒れてしまうことがあります。それを防ぐことができる園芸支柱サポーターを見つけたので買ってみました。

QG265AZ_001

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

メネデールHB-101万田アミノアルファは普段の肥料とは別に成長をよくする補助剤として使います。

gardening1904_001

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

電気シェーバーBRAUN 350CC-AからPanasonic ES-CLV7D-Aに取り換えました。

パナソニック ES-CLV7Dは2018年モデルの音波式5枚刃の電気シェバーです。ES-CLV7DES-LV7Dの違いは販売ルートの違いで本体は同じで仕様です。保護キャップの色やポーチのデザインなど細かいところで異なる場合がありますが、細かな違いはモデルによって変わるようです。

感想はストローク数が高いリニアモーター特有のビーーっという甲高い音が響きますが、それ以外は快適で最高の電気シェーバーになっています。

esclv7d_001

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

IBS-TH1 MINIはスマホのアプリで温度と湿度を管理できる温度計(温度ロガー)です。

電波が強いわけでもないのに他のBluetooth機器よりも遠くで簡単に繋がる優れものです。その代わりペアリングも無く、同じアプリを使うと誰にでも見えてしまいます。庭の温室に置いて家の中で確認することができます。

engbird_0001

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ